
©2016「彼岸島」製作委員会
映画『彼岸島 デラックス』劇場公開初日に向かって
誠心誠意、努力をし、
累計700万部を誇るベストセラーコミックの映画化に
相応しい”完全デラックス”な状態に持って行くための、
全30項目からなるスペシャル企画である!
公開後、映画館にて『彼岸島 デラックス』をご覧になられた原作者の松本光司先生より感想コメント入りイラストを頂きました!原作にて愛されているキャラクター“隊長”が「2人のファンになってしまったぞ!!」と絶賛!まだの方はぜひ、劇場にて『彼岸島 デラックス』ご覧ください!
『彼岸島 デラックス』にて邪鬼やCGシーンの制作を担当したテトラによるCGメイキングが公開!太郎が登場するシーン、明と篤が百目と戦うシーンができるまでの過程がわかりやすく紹介されています!ぜひ、ご覧ください。
アクションシーンの撮影の裏側や撮影現場でのキャストの様子などここでしかみられない『彼岸島 デラックス』の舞台裏を3本の映像で少しだけ紹介します!
ぜひご覧ください!
■りょうへいの怪編
■透明邪鬼編
■敵はだれ?ここはどこ?編
★西山の豚汁
料理サイトspooonn!にて西山の豚汁レシピが公開されました。原作でも人気の高い、西山が豚汁をみんなに作るシーン!
その豚汁を再現してみました!ぜひ、皆さんも作ってみてください。
レシピ動画はこちら
★ボンボンTV
ボンボンTVにて邪鬼とのコラボ映像が完成!
Youtubeの大人気チャンネル「ボンボンTV」いっちー&なるが『彼岸島 デラックス』の太郎と百目と戦っています!『彼岸島 デラックス』の撮影がどのように行われていたのか!?ぜひ、ご覧ください!
「彼岸島」初のショートアニメーション「彼岸島X」が『彼岸島 デラックス』の公開日である10月15日(土)よりyoutube、ニコニコ動画などにて配信されることが決定!監督・脚本は「紙兎ロペ」の青池良輔監督が担当、第1話〜第3話は全キャラクター速水奨さんが演じます。ぜひ、ご覧ください!
本日より「彼岸島Love is over」第1話無料配信開始しました!
10月15日(土)の公開に先立ち、放送中のドラマ「彼岸島Love is over」の第1話がGYAO!にて10/12(水)〜10/21(金)期間限定無料配信!
ぜひ、「彼岸島Love is over」第1話を観て、『彼岸島 デラックス』を劇場でご覧ください!
監獄レストラン ザ・ロックアップと『彼岸島 デラックス』のタイアップが決定!10月11日よりコラボメニューの販売がスタート!「空前のハァハァ必至!メニュー」はフード、ドリンク合わせて全5品。「姫」に「丸太」に「501ワクチン」に!!
ぜひこの機会にザ・ロックアップに足をはこんでみてください!
椎名ひかり(ぴかりん)の声が「デラックス」と
連呼する「連呼編」
ハァハァの文字が画面を埋め尽くす!「ハァハァ編」
加藤が彼岸島で驚く!叫ぶ!狼狽える!加藤目線の「加藤編」
この3本が放映されています!
未見の方は是非ご覧ください。
「彼岸島」のLINEスタップが発売されました。
「でかした!」「ちくしょう」など原作でもおなじみの名セリフに、明、師匠など大人気のキャラクターたちがトークを盛り上げます!ぜひ、「彼岸島」スタンプを使ってみてください!
センチメンタル研究家としてイラストやポエム、恋愛相談など多分野で活躍するハジメファンタジーとのコラボが決定!
吸血鬼がはびこる彼岸島でも一目で人間であることがわかる「ヒューマン」の文字をプリントしたTシャツ。
着用モデルを人気ロックバンドKEYTALKの首藤義勝さんがつとめてくださいました!背面には『彼岸島 デラックス』のロゴが入った白と黒の2色展開です。
VILLAGE VANGUARD ONLINEにて着用写真がご覧いただけます!
VILLAGE VANGUARD ONLINEにて
10月7日19時より発売
profile
ハジメファンタジー(センチメンタル研究家)
“うまく言えないけど伝えたい気持ち”を可視化したグッズ制作のほか、イラストやポエム、恋愛相談など「恋に不器用なひとたちへ」をテーマに多分野で活動。苦しい恋の絵本『胸ギュン』や気持ちを届ける恋の戦闘服『SUNEGE(スネゲ)』を発表するなど、恋に不器用なひとたちを不器用なりに全力で応援している。
オフィス向きのネイルはもちろん、漫画やアニメキャラクターをモチーフにした「痛ネイル」が人気のネイルサロン「Venus Rico」から期間限定で『彼岸島 デラックス』オリジナルデザインが登場!
彼岸島キャラクターの細部にまでこだわったデザインはなんと全て手描き!
キャラクター模写デザイン、モチーフデザイン中からお選び頂けます!
期間:10月11日〜12月11日まで
※ 詳しいデザイン・施樹についてはサロンまでお問い合わせください。
『彼岸島 デラックス』主題歌m-flo feat.シシド・カフカによる「SYNERGY」が10月5日(水)より各配信サイトにて配信決定! ぜひ、ダウンロードしてお聞きください!
m-floオフィシャルウェブサイト
PALUが歌うエンディングテーマ「100年時が過ぎても」にてローソン/HMV限定にて師匠のお面付きCDが発売されることが決定しました!みんな師匠のお面はもったな!
超リアルな師匠のお面!ぜひ、「100年時が過ぎても」を予約してGETしてください!
2016年10月12日発売
初回仕様限定盤(CD)ESCL-4695 1,000円(税込)
「彼岸島 師匠のワイドキャップステッカー」スペシャル仕様
Loppi・HMV限定セット(CD+お⾯) 3,916円(税込)
9月20日発売「映画秘宝」
VFXスーパーバイザー谷口充大インタビュー
10月3日発売「トリックスターエイジ」
白石隼也&鈴木亮平インタビュー
10月3日発売「プラスアクト」
「彼岸島 デラックス」特集
10月3日発行「ウイークリーan」
桜井美南インタビュー
10月11日発売「週刊女性」
白石隼也&鈴木亮平インタビュー
そのほかの掲載情報につきましては、公式Twitter、FaceBookをご覧ください!
ニコニコチャンネルにて開催された彼岸島公式文字コラ大会「丸太杯」の受賞作品が決定!
優秀作品は「ヤングマガジン」にて掲載されます!
また、最優秀賞者にはなんと松本光司先生サイン入り丸太を贈呈!
サイン入れの様子や投稿作品が特設ページにて公開中です!!
<ヤンマガ映像化特集開始!>
9月16日(金)より各電子書店でお得なフェアを開催!
ご利用の電子書店で今すぐ『彼岸島』シリーズをチェック!!
<LINEマンガ無料連載>
LINEマンガにて『彼岸島 最後の47日間』を無料連載中!
ポケモンGOにて有名なナイアンテック社が制作した、2013年よりリリースした世界中のユーザーが陣地を争うスマートフォンゲーム「INGRESS」と『彼岸島デラックス』のコラボが決定しました!「島」を舞台にしたコラボミッションが日本全国5カ所に出現!ミッションに参加すると「師匠」のBIOカードがGETできます。更にミッションをクリアすると『彼岸島デラックス』プレゼントキャンペーンに応募できます。ぜひ、アプリをダウンロードしてミッションに参加し、「師匠」のBIOカードをGETして下さい!
詳細はこちら『彼岸島 デラックス』が10月7日よりスペインにて行われるシッチェス・カタロニア国際映画祭Midnight X-Treme部門にて上映されることが決定いたしました。シッチェス映画祭はSF映画、ホラー映画、スリラー映画などのファンタジー系を中心に扱う映画祭であり、ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭、ポルト国際映画祭と並ぶ、世界三大ファンタスティック映画祭のひとつです!渡辺監督、W主演の白石隼也さん、鈴木亮平さんより喜びのコメントが届いています!
吸血鬼や邪鬼が暴れまわる絶対絶命な特報・予告編の数々の最後に、一段とかわいい声のナレーション。その正体はモデル・タレントの椎名ひかり(ぴかりん)さんでした!
今回、「彼岸島」が大好きという椎名さんに特別にナレーションを務めていただきました!
是非、予告編・特報を今一度ご覧ください!!
映画・ドラマのエンディングテーマにPALUの「100年時が過ぎても」が決定!そしてMVが初公開!師匠の娘であるPALUが吸血鬼となってしまい、父親である師匠に倒されてしまうという切ないストーリー仕立てとなっています。
映画『彼岸島 デラックス』へと続くドラマシリーズ「彼岸島 Love is over」の放送が決定!島にはびこる吸血鬼や巨大モンスター・邪鬼たちとの激しい闘いを繰り返しながら、島を救う唯一の手がかり「501ワクチン」を探そうとする濃密なサバイバルがドラマ破格のスケールで描かれます。MBS・TBS他にて全4話放送。
「Cute is Justice!!(かわいいは正義!!)」をコンセプトにオリジナルデザインのマスクや様々なキャラクターコラボ商品を展開するマスクブランド「gonoturn」(ゴノタン)と『彼岸島 デラックス』のコラボが決定!!松本光司先生描き下ろし「ハァハァ」をちりばめたオリジナル「ハァハァマスク」が完成しました!入手方法は随時公式SNSで発表、続報を待て!
m-flo feat.シシド・カフカの「SYNERGY」が主題歌に決定&予告編にて楽曲初公開!m-floとシシド・カフカのコラボレーションによる楽曲を、シシド・カフカが迫力のドラムとエネルギッシュな歌声で歌い上げ、映像をより一層盛り上げます!》
前作のドラマに引き続き、明(白石隼也)の幼馴染・ケン役に遠藤雄弥、西山役に阿部翔平、師匠の娘・冷役に佐藤めぐみ、篤の婚約者・涼子役に水崎綾女、吸血鬼の頭領・雅役に栗原類。
そして、本作から初参戦となる加藤役に森岡龍、田中役に藤重政孝、紫苑役に上間凜子。さらに、9頭身プロボクサー高野人母美、2015年上半期グラビア表紙登場回数1位の柳ゆり菜も参戦します!
ハァハァが止まらない特報に続き、漫画のコマや「彼岸花」、アクションシーン、そして今回登場する邪鬼(オニ)の映像がふんだんに盛り込まれた予告編が公開!!お見逃しなく!
明、篤、師匠、そして邪鬼たち!!すべてが詰まったポスターが遂に解禁!!
「彼岸島」お馴染みの「ハァハァ」に人間樽、豚汁も取り入れられたまさに「デラックス」な一枚です。
吸血鬼抵抗組織・レジスタンスのリーダーである「師匠」が丸太を持って堂々の参戦!なんとその師匠の声を石橋蓮二さんが務めます。実写声優初挑戦の石橋蓮司さんによる「師匠」を一足先に大公開!!「師匠」の魅力溢れる特報「師匠編」ぜひお見逃しなく!
彼岸島シリーズでは欠かすことのできないヒロイン・ユキ役に桜井美南さんが抜擢されました!桜井さんは人気女優の登竜門と言われる「ネスレ キットカット」の5代目受験生応援イメージキャラクターに選出され、2014年から史上最長の3年連続で務めています。そんな桜井さん演じるユキが、明と共に吸血鬼や邪鬼と闘う健気な姿は必見です!
原作者・松本光司先生による「ハァハァ」描き下ろしの様子を初公開!!お見逃しなく。
原作者の松本光司先生によって映画用に書き下ろされたハァハァを、映画公式サイトTOP画面(スマートフォン用)では指で動かすことができます。ファンお馴染みの、あのハァハァを生まれて初めて指で動かせるチャンス!是非ご体験下さい。